私、日記を書きます。

心のべんきょーをしながら、好きなことして生きてます

わかってほしい(のに分かってくれない)という怒り

今ここ山の中の集落に住み始めて半年くらい。

 

「殺伐」、「ぎすぎす」そういう表現とは違う世界、

ゆるゆるっとした人々の在り方に驚かされています。

 

 

私は、「分かってほしい。」という気持ちを自分のこころの中に

長年強く持っていたことに気づきました。

 

正確に、ちゃんと分かってほしい。

だから、詳しく説明する。

論理的に、理にかなった話をしようとする。

 「ちゃんと聞いてよ」、「そうじゃなくて」という気持ち。

 

でも、ここでの生活では

「あれ、さっきああ言ってたのに(今度は違うこと言ってる)。」

「やるって言ったのにやらないんだ。」

「自分で決めないで人に聞く(相談する)んだなぁ。」

といったことが、たびたびありました。

 

論理的にはおかしい、と思ってしまうこともありつつ、

でも、ここに来て、ゆるっとした包まれるような温かさに

気持ちが楽になったことも確かに体感したこと。

 

 

 

自分が自分を一番分かっていればいい、

人のことを批判しない、

自分が何をするかに注力する(好きなことを自分の責任でやれ)、

もらうことでなく、与えられることを考える、

今与えられているもの、してもらっていることに感謝する、

 

こういった人生のtips(コツ)を得させていただいているこの頃1、2年ですが、

今この≪分かってもらいたい≫案件を解消する機会をいただいているのかもしれません。

 

そんなに完璧に、何でもかんでも、

理解しようとしない、理解してもらおうとしない、

 

相手のことを分かろうとする、(話を聞く)

 

分かってもらえなくてもまぁいいや、

 

やりたいことをやる、

 

好きに生きられることに感謝、

 

人には人の人生がある、

 

 こんな感じでしょうか。

 

 

そして総体的には、

自分の心の本当に求めることに従いやっていくことが、

より良い人生を歩む鍵かなぁと思います。